Educedia(エデュケディア)

"教育"をテーマに日々ニュースやキーワードを解説します。

SGH(スーパーグローバルハイスクール)とは

f:id:educedia:20180306081447j:plain

(国際的な課題意識を持ち、英語でのコミュニケーション力を土台に、課題研究に取り組むスーパーグローバルハイスクールに注目。)[画=photoAC/momo105

高校や中高一貫校での特色ある教育を推進するため、理数系人材教育を強化するSSH(スーパーサイエンスハイスクール)と国際教育を強化するSGH(スーパーグローバルハイスクール)の認定事業が行われています。今日はSGHについて見ていきます。

SGH(スーパーグローバルハイスクール)とは

SGHとは平成26年度より開始された、国際教育に力を入れる高校・中高一貫校に対して行われる補助事業です。

文科省に申請書を提出し、認可を受けるとその後5年間、高校は国からの委託費を受け、国際的な人材を育成するための教育活動を行うことになります。

委託費の上限は年間1,600万円、平成29年度時点で123校が認定を受けています。認定校には活動目標が設定され、数値でその進捗が測られることとなります。

SGHに課せられる活動目標

文科省が公開している平成26年度の公募概要から一部を抜粋すると、下記のように定められています。

・自主的に留学又は海外研修に行く生徒数

・将来留学したり,仕事で国際的に活躍したりしたいと考える生徒の割合

・公的機関から表彰された生徒数,又はグローバルな社会又はビジネス課題に関する公益性の高い国内外の大会における入賞者数

・卒業時における生徒の4技能の総合的な英語力としてCEFR B1B2 レベルの生徒の割合

・課題研究に関する連携を行う海外大学・高校等の数

・課題研究に関して大学教員及び学生等の外部人材、企業又は国際機関等の外部人材が参画した延べ回数

・帰国・外国人生徒の受入れ者数(留学生も含む。)

・外国語によるホームページの整備状況

<指定4年目以降に検証する目標>

・国際化に重点を置く大学へ進学する生徒の割合

・海外大学へ進学する生徒の人数

これらを見ると、SGHの成果は主に、①国際的な意識・興味関心を持ち、具体的に活動する学生数、②大学・企業・海外など学外との連携した授業や課題研究、③育成される学生の英語力、④その高校自体がグローバルに開かれること、の4つで測られていると見られます。

ちなみに、CEFR B1・B2レベルというと英検2級・準1級レベル、TOEICだとL&Rで550以上・785以上のレベル

高校卒業時点で英検準1級やTOEIC785以上のレベルまで英語力が伸ばせるのであれば、それは確かに理想的です。

SGHでの授業や教育内容

ではSGHではどのような授業が行われるのでしょうか。

文科省の資料によると、以下のように紹介されています。

・国際的なビジネス課題、社会課題に関する研究、フィールドワーク

・英語によるグループワーク、ディスカッション、論文作成、プレゼンテーション

・海外の高校や大学、ユネスコスクールなどと連携した課題研究

・英語による成果報告会

テーマが国際課題であること、アウトプットとして英語を用いること、海外の学校や機関などと国際的な交流を持つことの3つがあります。

また、授業の展開方法として「アクティブ・ラーニング」を重視しており、フィールドワークやディスカッションなど、学生が主体的に研究課題を設定し、調べ学ぶ機会が多く設けられています。

SGH全国高校生フォーラムに見る生徒の活動

SGH認定校は学校ごとに成果報告会を定例で実施していますが、各校から代表生徒が参加し、英語でのポスター展示・プレゼンテーションを行う全国大会が、文科省とSGH幹事校である筑波大学の共催で行われています。

2017年度の全国大会で優勝を果たしたのは、佼成学園女子中学高等学校のSG(スーパーグローバル)クラスの生徒さん。佼成学園女子中学高等学校のホームページによると、優勝した2人の生徒さんの研究・発表内容は以下のとおりでした。

多民族社会であるタイでどのような言語教育が行われ、少数言語が保存されているのか」。タイでのインタビューやアンケート調査に基づき、タイ国家の政策やグローバル化の波が少数民族の言語環境にどのような影響を与えているのかをポスターにまとめて、英語でプレゼンテーションと質疑応答を行いました。

佼成学園の「特進文理コースSGクラス」は2015年にスタート。従来の授業に加え、国際的な課題研究に取り組むカリキュラムが追加されるクラスです。

高校2年生の夏にタイでフィールドワークを行う他、国際機関やNGO訪問を通じ課題意識や研究を深め、高校3年生でロンドンに6週間留学します。SGH全国高校生フォーラムはそれまでの課題研究の集大成としての位置付けです。(参考:佼成学園女子中学高等学校 ホームページ

今回はグローバル人材を高校段階から育成する、SGH(スーパーグローバルハイスクール)を見ていきました。

次回は日本の大学の国際的な競争力強化のための、スーパーグローバル大学(SGU)について見ていきます。

[文責=くぼようこ]

 Educediaは主宰者の研究・論考を目的としています。記事に含まれる情報は、読者の皆様ご自身の責任においてご利用ください。また、本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。

他、転載や引用については「サイトポリシー」をご覧ください。 

[関連記事]

www.educedia.org

www.educedia.org

www.educedia.org

Educedia Twitterアカウント @educedia

記事のアップデートや注目のトピックスをご紹介します。

twitter.com

※Educediaは主宰者の研究・論考を目的としています。記事に含まれる情報は、読者の皆様ご自身の責任においてご利用ください。また、本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。 他、転載や引用についてはサイトポリシーをご覧ください。