Educedia(エデュケディア)

"教育"をテーマに日々ニュースやキーワードを解説します。

奨学金

EU奨学金「エラスムス・プラス」とは

(EUの成長戦略の中で"教育"の重要性が今改めて問われている。学生・教職員の国際交流・学術協力を推進する奨学金制度エラスムス・プラスに注目。)[画=photoAC/acworks] グローバルの舞台で留学・研究をしたいと考える人にとって、高い授業料の助けにな…

HECS(オーストラリア 高等教育負担制度)とは

(25歳以下の日本の男性大卒者が年収316万円程度に対し、オーストラリアは464万円。それでも年収が457万円に達しない内は、奨学金の返還を開始しなくても良い。)[画=photoAC/Hades] 前回の記事では、日本の高等教育(大学進学)にかかる費用と、新しい経…

奨学金破産とは・日本の大学と家計負担

(奨学金で破産する人が5年で1万5,000人との報道。日本では国立大に自宅から通っても、4年で生活費含め900万円かかると試算される。)[画=photoAC/Ni-photo] 上昇する大学の授業料と奨学金破産が社会問題となる中、今日は日本において大学進学時にどの…

※Educediaは主宰者の研究・論考を目的としています。記事に含まれる情報は、読者の皆様ご自身の責任においてご利用ください。また、本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。 他、転載や引用についてはサイトポリシーをご覧ください。