Educedia(エデュケディア)

"教育"をテーマに日々ニュースやキーワードを解説します。

米国

データアナリスト養成「MissionU」に見るテックスクールの今

(年収550万円に達しなければ学費実質無料のテックスクールがサンフランシスコのベイエリアにある。)[画=photoAC/acworks] EdTech(教育分野へのテクノロジー活用)が進化し、オンライン大学やMOOC(無料視聴可能なオンライン授業)が増えています。今日…

サドベリー教育とは | 教員を生徒が採用する究極の自治

(サドベリーは時間割も決まった授業も教師もない。全て生徒自らの自治と自律によって進められる)[画=photoAC/acworks] 日本国内にも比較的多数のスクールがある、米国マサチューセッツ州発のサドベリー教育。フリースクールとして見なされていますが、…

ドルトンプラン教育とは | 河合塾も国内で2校展開

(米国発で子どもの自主的な学習姿勢を引き出すドルトンプラン教育。日本では河合塾が幼児教室を展開している。)[画=photoAC/acworks] オルタナティブ教育の一つ、ドルトンプランをご存じですか? 少人数制のクラスの中で、生徒への教員からの投げかけや…

社会性と感情の学習「SEL(対人関係能力育成)」とは

(自己を理解・コントロールし、多様性のある環境で相互理解や問題解決のできる児童を育てるSELに注目。)[画=photoAC/ちゃぁみい] 社会性や感情のコントロールなど、対人関係構築スキルを身につけるSEL(ソーシャル・エモーショナル・ラーニング:対人関…

なぜ米国ではすぐにクビになる? | 随意雇用とは

(米国企業では、朝出社したら解雇が告げられ、そのまま荷物を持って退社…なんていうことがある、というのは本当?)[画=photoAC/acworks] 随意雇用という言葉をご存じですか?アメリカのホワイトカラー採用で主流の「お互いいつ雇用契約をいかなる理由で…

米国 教育制度まとめ | K-12とは

(アメリカでは幼稚園年長から高校卒業までの13年間を「K-12」と呼び無償教育が行われます。中高大の入学年齢制限はなく、飛び級制度もある代わりに留年もあります。)[画=photoAC/きなこもち] 文科省発表「諸外国の教育統計平成29(2017)年版」を基に、…

米国の大学事情・入試制度

(アメリカの大学では、入試で問う付け焼き刃の知識よりも、学習経験や個性・価値観など、人生の豊かな蓄積が問われる。卒業判定も厳しく、身の丈に合わない大学に入学しても退学率は高い。)[画=photoAC/akizou] SGHやSGUなど、日本国内の高校生・大学生…

#ARM ME WITHキャンペーンに見る米国の学校現場事情

(インスタグラム上には教師たちによる #ArmMeWith の声が広がっている) Note: Dear Instagramer teachers, I made this collage (conserning privacy) to introduce your post to Japan, if you would NOT like that your post/photo is used on my blog, …

トランプ大統領が教師の銃所持推進に前向き | ニュース

(週に1回のペースで学校銃撃が発生しているアメリカ。トランプ大統領が教師の銃所持を訴える一方で、教師たちによる「 #ARMMEWITH (銃以外の力で)立ち向かおう」キャンペーンが広がる。) トランプ大統領が2018年2月21日22日、教職員の銃武装を支援する…

STEM教育とは | 理数系人材を育成するSTEM教育とは?(1)

(2011年オバマ大統領の一般教書演説で大々的に打ち出された「STEM教育」。国際的な競争力の源泉になると予想されている。)[画=photoAC/acworks] 2020年から小中学校で学習指導要領改訂によりプログラミング教育がスタート。プログラミング教育よりも大…

※Educediaは主宰者の研究・論考を目的としています。記事に含まれる情報は、読者の皆様ご自身の責任においてご利用ください。また、本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。 他、転載や引用についてはサイトポリシーをご覧ください。