Educedia(エデュケディア)

"教育"をテーマに日々ニュースやキーワードを解説します。

ニュース・書籍

どうなる?高等教育無償化 | 年収380万円未満世帯なら負担軽減

(高卒と大卒では生涯賃金で7,500万円の差がつくという。格差の連鎖を断ち切るべく、低所得世帯向けの大学や専門学校の無償化が2020年、始まる。)[画=photoAC/acworks] 先日幼保無償化が、2019年10月からスタートすることが発表されました。安倍政権は当…

デジタル教科書とは | 2019年4月から導入で何が変わる?

(35,800円のiPadを私費購入して教室で使用する学校も。デジタル教科書の導入によってあらゆる生徒の学びの質を高められる一方、導入コストは課題だ)[画=photoAC/acworks] 2018年5月25日、参院本会議で「デジタル教科書」の導入が可決され、2019年より…

改正著作権法と教材にコンテンツを利用する際のルール

(教室のICT化が進んだことで、教育コンテンツを電子媒体で利用することについて教育現場に裁量が与えられることに)[画=photoAC/紺色らいおん] 著作物をインターネット上で利用する際のルールを定めた著作権法の一部が、2018年5月、参院本会議を通過し…

幼保無償化が2019年10月からスタート、海外との違いは?

(2019年10月。消費税は8%→10%へ増税される予定で、それに合わせて幼保無償化も進められる)[画=photoAC/まんだむ] 報道各社が、0〜5歳の乳幼児の保育について政府が2019年10月から無償化すると発表。幼保無償化は、2019年から段階的に実施される予定…

2017年 都内待機児童数ランキング

(どの区も頑張っていないわけではないが、圧倒的に保育サービスの数は足りていないのが現状。)[画=photoAC/バカボン君] 毎年7月、東京都が市区町村の保育サービスについて毎年のデータを更新・公表しています。今日は東京都の報道資料から、2017年度の…

政府が実務家の大学教員養成を推進 | 実務家教員とは

(受講者はシラバスの作り方、アクティブラーニングを促す指導方法などを学習し、大学教員を目指す)[画=photoAC/acworks] 読売新聞記事(2018年5月13日)で、社会人経験を生かして大学教員になる「実務家教員」育成支援に政府が乗り出すとの発表。「実務…

「18歳成人」とは | 施行されると何が変わる?

(酒・タバコ・ギャンブルは20歳以上。クレジットカードやローンは18歳から契約できるようになる可能性も)[画=photoAC/dronepc55] 「18歳成人」というニュースをよく目にしますが、実はまだ国会で改正案が承認された訳ではありません。もし法案が改正さ…

デジタル世界の子どもたち | ユニセフ世界子供白書2017

(デジタルは急速に子どもの世界を変えている。大きなチャンスも利便性も、リスクもあるデジタル世界で、次世代はどう成長していくのか。)[画=photoAC/acworks] ユニセフ世界子供白書2017の日本語版がこの4月に公開されました。200ページを超える白書か…

片親世帯の教育費【子どもの貧困】教育費サポートブックより

(生活が困難で教育費用の捻出に不安を抱える親御さんやその学生当事者である方を対象に、NPOが発行するサポートブックを紹介。)[画=photoAC/はむぱん] 「子どもの貧困」が大きな社会問題となる中、所得格差のある世帯を主な対象に、社会の支援やセーフ…

社内通貨(企業内通貨)とは【働き方革命】

(定時帰宅や歩数、他社員への感謝や業務発注で付与される社内通貨が、業務効率化や社内活性化策の1つとして注目されている。)[画=photoAC/カメラ兄さん] 「社内通貨(企業内通貨)」という言葉をご存じですか?会社の中で同僚に感謝を示したり、同僚の…

入園保証物件とは | パークシティ柏の葉キャンパス

(入居することで確実に保育園への入園権利が得られる「入園保証」付のタワーマンションがオープンした。)[画=photoAC/acworks] 「保育園落ちた日本死ね」のブログが話題になってから1年。三井不動産が柏の葉に入園保証付のタワーマンションをオープン…

2018年問題とは | 国公私立大学の一体運営

(大学入学年齢の18歳人口が減少しはじめる2018年問題。経営不振に陥る大学の相互補助・連携のための国公私立大学一体運営の制度が検討されています。)[画=photoAC/Ni_photo] 若年層の人口減少を背景に、地域の小規模大学を中心として私立大学の約4割が…

子ども食堂とは | 5年で2,286ヶ所に拡大

(子ども食堂は地域コミュ二ティ再生の場。継続・拡大するための支援策が必要だ。)[画=photoAC/しゃりん] 法政大学 湯浅誠教授が代表を務める「こども食堂安心・安全向上委員会」が、子ども食堂に関する全国調査を実施。2018年4月時点で、全国の子ども食…

10歳の壁【子どもの貧困】とは | 日本財団の調査レポート

(貧困世帯の家庭教育に社会がもっと踏み込めなければ、子どもの教育格差ひいては生涯賃金の格差はなかなか埋まらない。)[画=photoAC/はむぱん] 日本財団では福祉・行政データ、学力・非認知能力に関する箕面市2万5,000人の児童のデータを分析。2017年11…

フランスで義務教育開始が3歳に引き下げ | 2019年度より

(フランスで2019年度から義務教育を3歳からに引き下げることが発表された。これでフランスでは欧州で最も早く義務教育がスタートすることになる)[画=photoAC/acworks] 教育政策に力を入れるエマヌエル・マクロン大統領が3月27日、フランスにおける義…

専業主婦が就職するまでにやっておくべき8つのこと まとめ

(47歳で専業主婦から一転、現在では外資系ホテルのディレクターを務める薄井シンシア氏の著書を紹介。)[画=photoAC/トラスケ] 人生100年時代と言われる中で、多くの女性の平均寿命が90歳に届こうとしている中。「専業主婦」がキャリアとして認められ、5…

LIFE SHIFT(ライフシフト)まとめ

(ここ10年で誕生した子どもの半数は100歳以上まで生きると予想される。健康寿命が伸び"引退"の無い社会で、私たちはどんなキャリアを描き、どう生きれば良いのか?)[画=photoAC/サンサン] 世界で最も早く超高齢化社会に突入すると見られる日本。現在政…

#ARM ME WITHキャンペーンに見る米国の学校現場事情

(インスタグラム上には教師たちによる #ArmMeWith の声が広がっている) Note: Dear Instagramer teachers, I made this collage (conserning privacy) to introduce your post to Japan, if you would NOT like that your post/photo is used on my blog, …

トランプ大統領が教師の銃所持推進に前向き | ニュース

(週に1回のペースで学校銃撃が発生しているアメリカ。トランプ大統領が教師の銃所持を訴える一方で、教師たちによる「 #ARMMEWITH (銃以外の力で)立ち向かおう」キャンペーンが広がる。) トランプ大統領が2018年2月21日22日、教職員の銃武装を支援する…

奨学金破産とは・日本の大学と家計負担

(奨学金で破産する人が5年で1万5,000人との報道。日本では国立大に自宅から通っても、4年で生活費含め900万円かかると試算される。)[画=photoAC/Ni-photo] 上昇する大学の授業料と奨学金破産が社会問題となる中、今日は日本において大学進学時にどの…

※Educediaは主宰者の研究・論考を目的としています。記事に含まれる情報は、読者の皆様ご自身の責任においてご利用ください。また、本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。 他、転載や引用についてはサイトポリシーをご覧ください。