Educedia(エデュケディア)

"教育"をテーマに日々ニュースやキーワードを解説します。

働き方・お金

会社の残業ルールが分かる36協定(サブロク協定)とは?

(法定労働時間は1日8時間なのに、なぜ残業は無くならない?知らない間に同僚が会社と協定を結んでいるかもしれない…)[画=photoAC/胡麻麩あざらし] 企業が労働者を働かせる際、労働基準法上は1日8時間と定められています。では残業がある場合にはど…

英国の生活保護「ユニバーサル・クレジット制度」とは

(ベーシックインカムでは貧富の差がかえって拡大する可能性があるとOECD調査書が報告。)[画=photoAC/さとう310] 全国民に最低水準の所得を保障するベーシックインカムが注目されていますが、英国では2013年より導入されている新しい生活保護制度「ユニ…

ベーシックインカムとは・議論まとめ

(毎月最低限の所得が保障されるとしたら、どう生きる?)[画=photoAC/acworks] 「AI(人工知能)が人の職を奪う未来にBI(ベーシックインカム制度)によって格差是正を目指す」というアイデアに関心が集まっています。ベーシックインカムとはどのような…

兼業フリーランスの保活事情

(パートもしているが一部フリーランスで仕事も請け負っている兼業フリーランスは、保活で点数は取れるのか?)[画=photoAC/toya] 今日は筆者の個人的な関心から、兼業フリーランスは子どもを保育園に預けられるのか?調べていきます。 ▼そもそも認可保育…

「高プロ」に「残業時間上限見直し」etc. 働き方改革関連法案のポイントまとめ

(高プロを含む働き方改革関連法案のパッケージが5月25日、衆院厚労委員会で可決した。6月20日国会閉会までに法案成立が目指されている。)[画=photoAC/はむぱん] 2018年4月6日に第196回国会に提出された働き方改革関連法案。安倍政権は法案成立に意気込…

社内通貨(企業内通貨)とは【働き方革命】

(定時帰宅や歩数、他社員への感謝や業務発注で付与される社内通貨が、業務効率化や社内活性化策の1つとして注目されている。)[画=photoAC/カメラ兄さん] 「社内通貨(企業内通貨)」という言葉をご存じですか?会社の中で同僚に感謝を示したり、同僚の…

高プロ(高度プロフェッショナル制度)とは【働き方革命】

(年収1075万円以上の専門職は残業代0、労働時間上限ナシになる?)[画=photoAC/はむぱん] 2018年4月6日、安倍内閣が重要法案と位置付ける「働き方改革関連法案」が閣議決定しました。今日はその中でも規制緩和策である通称「高プロ:高度プロフェッショ…

INSEAD(インシアード)とは | 世界が注目するトップMBAスクール

(世界のMBAランキングで首位のINSEAD。欧州・アジア・中東に校舎があり、国際色豊かな学生が魅力。通学期間は1年間で学費は1,100万円、と決して安くはない。)[画=photoAC/はむぱん] 英FT紙が選ぶグローバルMBAスクールのランキングで2016年・2017年連…

英FT紙が選ぶMBAスクールランキング2018年版

(世界のトップビジネススクールのランキングをFinancial Timesが毎年発表。)[画=photoAC/はむぱん] 今日は英紙Financial Times紙が1月に発表した、2018年度版MBAスクールのグローバルランキングを見ていきます。 MBAスクールランキング 2018年度ビジネ…

なぜ米国ではすぐにクビになる? | 随意雇用とは

(米国企業では、朝出社したら解雇が告げられ、そのまま荷物を持って退社…なんていうことがある、というのは本当?)[画=photoAC/acworks] 随意雇用という言葉をご存じですか?アメリカのホワイトカラー採用で主流の「お互いいつ雇用契約をいかなる理由で…

傷病手当金とは | 病気や怪我・うつになったら知りたいお金のこと

(病気や怪我、うつになって出勤できなくなったらどうすれば良いのか?今日は傷病手当金について。)[画=photoAC/acworks] 生き残るために重要な力、それは金銭・金融に関する知識を自ら得る力・そして活用する力です。中でもセーフティネットに関する情…

レジリエンス(再起力)とは | 生き残る力を育む

(心は強く硬くなくて良い。落ち込んでも挫折しても、しなやかで起き上がる心の力「レジリエンス」の身につけ方とは。)[画=photoAC/acworks] 災害・事故・事件被害や、過重労働、パワハラ、セクハラによる職場うつ、人間関係の悩みやいじめ・からかい、…

専業主婦が就職するまでにやっておくべき8つのこと まとめ

(47歳で専業主婦から一転、現在では外資系ホテルのディレクターを務める薄井シンシア氏の著書を紹介。)[画=photoAC/トラスケ] 人生100年時代と言われる中で、多くの女性の平均寿命が90歳に届こうとしている中。「専業主婦」がキャリアとして認められ、5…

LIFE SHIFT(ライフシフト)まとめ

(ここ10年で誕生した子どもの半数は100歳以上まで生きると予想される。健康寿命が伸び"引退"の無い社会で、私たちはどんなキャリアを描き、どう生きれば良いのか?)[画=photoAC/サンサン] 世界で最も早く超高齢化社会に突入すると見られる日本。現在政…

就活戦線、人事の目線

(就活解禁。今日は自己分析・企業分析のポイントについて、採用責任者の経験から解説します。)[画=photoAC/acworks] 3月1日、就活ナビサイトが正式オープン。企業へのエントリーや採用説明会への申込も始まり、新卒採用が解禁となりました。人事担当と…

注目のスクール | 理数系人材を育成するSTEM教育とは?(4)

(サイエンス教室やプログラミング教室など、幼稚園から高校生までを対象に様々な企業が事業・サービスを展開している)[画=photoAC/acworks] 前回まで理数系人材の育成「STEM教育」をテーマに、言葉の意味やSSH(スーパーサイエンスハイスクール)の取り…

AIとロボットに奪われる職業・生き残る職業【雇用の未来】

(事務、テレオペ、レジ打ちなどの仕事が、ロボット・AIに置き換えられると見られている。雇用は教育への影響も大きい。)[画=photoAC/June11] 2013年、オックスフォード大学の教授が「AIやロボットによって、米国の702の職業の内47%が将来なくなるリス…

副業・兼業が解禁【働き方革命】厚労省がガイドラインを発表

(厚労省が示すモデル就業規則には「労働時間以外をどのように使うかは労働の自由」として副業を制限しない方針が示された。)[画=photoAC/涼風] 昨年2017年、政府が進める「働き方改革」の一環で、副業・兼業が解禁になるとのニュースがありました。この…

2018年1月から教育訓練給付金の額と対象者が拡大

(社会人の学び直しを後押しする教育訓練給付金。2018年より拡大した支給条件・金額をまとめて紹介。)[画=photoAC] 2018年1月1日から受講開始する専門実践教育訓練の給付金が拡充された、と厚労省が発表。リカレント教育の後押しになる給付金について、…

リカレント教育【人づくり革命】とは

(日本で社会人が大学に戻り学ぶ割合は先進国の中でも最下位。時代の変化やライフステージに応じて学び直す「リカレント教育」が注目されている)[画=photoAC/紺色ライオン, IllustAC] 今日は、第4次安倍内閣が掲げる政策パッケージにも含まれる注目キー…

※Educediaは主宰者の研究・論考を目的としています。記事に含まれる情報は、読者の皆様ご自身の責任においてご利用ください。また、本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。 他、転載や引用についてはサイトポリシーをご覧ください。