Educedia(エデュケディア)

"教育"をテーマに日々ニュースやキーワードを解説します。

国際教育

フィンランドの教育制度 | フィンランドに教育視察に行ってみた(1)

(フィンランドのぬくもりあるデザインと、豊かな自然環境が、街や学校現場のいたるところで見られた)[くぼようこ撮影] 2018年9月末、フィンランド(ヨエンスー・ヘルシンキ)へ教育視察に行ってきました。本稿では現地での視察レポートをお届けします。…

フィンランドで「理想の教室」を見た | フィンランドに教育視察に行ってみた(2)

(東フィンランド大学 Teacher Training Schoolには大人も思わずワクワクする学習環境があった)[くぼようこ撮影] 2018年9月末、フィンランド(ヨエンスー・ヘルシンキ)へ教育視察に行ってきました。本稿では現地での視察レポートをお届けします。【注……

フィンランドの気になるICT事情| フィンランドに教育視察に行ってみた(3)

(スクリーンにVR、ビデオチャットサービス。フィンランドの教育現場では積極的にICTが取り入れられている)[くぼようこ撮影] 2018年9月末、フィンランド(ヨエンスー・ヘルシンキ)へ教育視察に行ってきました。本稿では現地での視察レポートをお届けし…

フィンランドにおけるアントレプレナーシップ | フィンランドに教育視察に行ってみた(4)

(訪問したヘルシンキ・インターナショナル・スクールのオフィス。フィンランド式幼児教育を輸出する、産官学連携で生まれた私立幼稚園だ)[くぼようこ撮影] 2018年9月末、フィンランド(ヨエンスー・ヘルシンキ)へ教育視察に行ってきました。本稿では現…

ユネスコとは | 教育と異文化理解で平和の礎を築く国際機関

(2018年末に米国がユネスコからの脱退を表明。ユネスコ自体は国連に連なる機関として教育・科学・文化を所管しています。)[画=photoAC/U0624] 教育に関する国際機関にはさまざまな組織があります。今日はユネスコについて見ていきます。 ユネスコとは …

OECD エデュケーション2030とは

(世界の教育制度に影響を与えるOECDの提言。2030年に向けた教育提言が2018年、現在進行形で取りまとめられている)[画=photoAC/akizou] 先進国間の情報・意見交換を行うための国際機関OECD(経済協力開発機構)が、2018年までのプロジェクトとして掲げて…

「英語漬け教育」イマージョン教育とは?

(大学で国外に出るのか、日本国内にいるのであればどのように英語を生かすのか。早期に外国語を教育するための方法は増えているが、その先にどんな人生を目指すのか、受け皿は未成熟だ。)[画=photoAC/sayoko] 授業のほとんどが英語で行われる「イマージ…

ユネスコスクールとは

(日本のユネスコスクール数は世界随一。防災・環境問題・高齢化など、日本社会が抱える問題は数多く、持続可能な社会を実現するための教育が重視されている。)[画=photoAC/はむぱん] 国連が2015年に採決したSDGs(2030年までの持続可能な開発目標)の達…

大学の学生交流を促進する取り組み | SGU(スーパーグローバル大学)とは(2)

(レジャーとしての短期留学ではなく、学生達が海外の優れた知識・技術を学びに行くための仕組みの強化が必要だ。)[画=photoAC/acworks] 前回記事では、SGU創成支援事業とは何か、世界の大学ランキングにおける日本の順位と評価の実情、トップ型グローバ…

世界の大学ランキングで東大は何位? | SGU(スーパーグローバル大学)とは(1)

(世界の大学ランキングで東大は46位、京大は74位。100位以内に入る大学を増やすのもSGU事業の狙いの一つ。)[画=photoAC/acworks] 前回記事ではSGH(スーパーグローバルハイスクール)について見ていきました。本日から複数回にわたり、SGU(スーパーグ…

SGH(スーパーグローバルハイスクール)とは

(国際的な課題意識を持ち、英語でのコミュニケーション力を土台に、課題研究に取り組むスーパーグローバルハイスクールに注目。)[画=photoAC/momo105] 高校や中高一貫校での特色ある教育を推進するため、理数系人材教育を強化するSSH(スーパーサイエン…

国際バカロレア(IB)とは

(ハーバード大など世界のエリート大学が重視する入学資格の一つ、国際バカロレア資格。その日本語版の卒業生たちが今年2018年3月、卒業を迎える。)[画=photoAC/RRice] 皆さんは国際バカロレアを聞いたことはあるでしょうか。グローバル・エリートの育成…

注目のスクール | 理数系人材を育成するSTEM教育とは?(4)

(サイエンス教室やプログラミング教室など、幼稚園から高校生までを対象に様々な企業が事業・サービスを展開している)[画=photoAC/acworks] 前回まで理数系人材の育成「STEM教育」をテーマに、言葉の意味やSSH(スーパーサイエンスハイスクール)の取り…

※Educediaは主宰者の研究・論考を目的としています。記事に含まれる情報は、読者の皆様ご自身の責任においてご利用ください。また、本記事の情報は記事公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。 他、転載や引用についてはサイトポリシーをご覧ください。